
タイトルの通り、最近何かと話題の陰謀論に関連する本を読んで集まる読書会です。
この日のホストは剣持で、私は以下の様な本を読んでおく予定です。
となりの陰謀論
著:烏谷昌幸
https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000415665
陰謀論 民主主義を揺るがすメカニズム
著:秦正樹
https://www.chuko.co.jp/shinsho/2022/10/102722.html
エビデンスを嫌う人たち 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?
著:リー・マッキンタイア 訳:西尾義人
https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336076199/?srsltid=AfmBOopplUtKm5RbDb3dZIImmdETJHyQk516ZcNE5x8CekoLGNv2TxSg
あなたも狂信する 宗教1世と宗教2世の世界に迫る共事者研究
著:横道誠
https://www.ohtabooks.com/publish/2023/11/24143855.html
「陰謀論を信じちゃう人って…(笑)」という態度ではなく「あれ?自分が普通に “正しい” と思っていたことも陰謀論の一つなのかも…?」という自己批判的な視点を持ちながら「陰謀論ってそもそも何なのか?」という基本的なことから話してみたいな。という企画です。
ご予約はSNSのDMかお問い合わせフォームからお願いします!
10/26(日)10:30〜12:00
参加費 700円(1ドリンク付き)
基本的には陰謀論に関連する本(直接的なものでなくても大丈夫です)を一冊以上読んでからの参加をお願いする企画ですが、いろいろなご事情で難しい場合もあると思いますので、そのあたりは無理をなさらず気軽な気持ちでご参加頂いて大丈夫です。
(け)